2008,05,16(Fri)
タイ地方に生息する見た目の美しさと激しい闘争性を併せ持つ「ベタ」またの名を「ランブルフィッシュ」とも呼ぶ熱帯魚がいる。
英名のランブルフィッシュ(RUMBLE FISH)とは、“ケンカ”という意味。
地域によっては闘犬ならぬ闘魚としてあえて戦わせてるところもあるという。
その気性はとても激しく、雄同士が出会うとどちらかが再起不能になるまで死闘を繰り広げてしまう。その美しい容姿からは想像がつかない程だ。
他種に対してはそれ程でもないのだけど、同種の雄を見かければどこであろうとそく臨戦体勢に入る。
相手を威嚇する時にひれやえらぶたをこれでもか! と広げる様子は、数いる熱帯魚の中でも屈指の美しさ。日本でも多くの愛好者がいて、各地でその美しさを競うコンテストなどが催されている。美しさに似合わない闘争心。。
以前ボクもこの熱帯魚を愛し続けて7年ほど飼っていた時期があった。

【ベタ】その熱帯魚にきっと自分をオーバーラップさせてみていたのだろう。。。
(突っ込み不可)
さぁて、これからも戦い続けるぜ~!!
|日記 | comments (0) | trackback (x)|
2008,05,11(Sun)
泣きながらかけてくる電話の向こう側の君に、、
ちっとも素直のなれないボクは少し意地悪をしたんだ。。
相変わらず壊れた照明を使ってる自動販売機。
車がこすったのか角が少し欠けてる古い石垣。。
だれも遊びそうにない小さな公園の錆びたブランコ。
ふと車から降りて君の町から見た景色は
きっとその日もまっすぐと学校帰りの君を迎えていたんだろうな。。
泣きながらかけてくる電話の向こう側の君に、、
ちっとも素直になれないボクは、、また、意地悪をしたんだ。。
今日は帰ろうと車に乗り込みハンドルを握った。
だけど想いとは裏腹にボクの車は
君の家の回りをメビウスの輪のように走り始め…
だけど、、、
やがて、、、
見慣れた石段の横の古い街灯の下で

君の心の空白をぼくの空白が…
ぼくの心の空白を君の空白が…
三日月に照れながら、、少しずつ埋めていったんだ。。
|日記 | comments (0) | trackback (x)|
2008,05,10(Sat)
キミはとても儚かった。。
あの日二人で見た夕日を追いかけて、、
ボクはここまで来たと言うのに…
キミはとても意地悪だった。。
あの日二人で約束した絆を育てに、、
やっとここまで来たと言うのに…
妖精の森に続く小道は、
ボクとキミの秘密基地。
誰にも触れてほしくないし
近づいてほしくなかったのに…
キミは最後までいじわるだったね。。
弱虫で臆病なボクを
たった一人置き去りにして…
|日記 | comments (0) | trackback (x)|